FIREまでの道のり

夫婦2人暮らしの記録

2023年3月購入銘柄について

3月もあっという間に終わり、4月から新年度が始まりますね。私の会社も昨今の賃上げの影響から波に乗り、微々たる金額ですがベースアップが4月から開始します。給与UPはそのまま余剰金として投資に回せるので、助かります…。

2023年3月はあのシリコンバレー銀行、シグネチャー銀行が破綻しリーマンショック再来か?と思われましたが、そこまであの規模の大きな影響はなかったので安心しました。この影響で日本株・米国株が若干値下がりしたことにより買い増し相場として余剰資金を投資しました!3月はこのような銘柄を購入▼

【3月購入額合計】
¥47,303
$3400.32(1ドル133円換算で¥453,464)

日本株
<銘柄:購入株数合計:購入額合計>
(8766)東京海上HD:13株:¥33,732
(8697)JPX:4株:¥8,031
(8425)みずほリース:1株:¥3,593
(6326)クボタ:1株:¥1,947

合計額¥47,303

3月メインは東京海上HDで3月9日に年初来高値3,000円をつけてから一気に下落し、2500~2600円となりました。業界最大手で自社株買いも積極的に行っておりほしい!と思っていましたが、利回りがずっと3%前半となかなか踏み切れておらずこの下落のタイミングで4%に近づいてきたため購入に至りました。2500円になれば4%なのでさらに買い増しですね。

日本証券取引所は100株優待目的にじわじわ買い増ししています。現在32株なので、今年中には100株にしようと思います。100株にしたら長期保有で放置です。

【米国株】
<銘柄:購入株数合計:購入額合計>
SPYD:71株:$2664,48
HDV:2株:$195.44
QYLD:1株:$16.55
VYM:5株:$523.45

合計額:$3400.32(1ドル133円換算で¥453,464)

米国株も高配当中心に買い増し。HDV・VYMは最近100ドル超えと高いかつ円安の影響でなかなか手が出ませんでした。が、タイミングよく100ドルを下回る場面がありましたので、指値で購入。SPYDも景気に左右されやすい銘柄が多く、買うタイミングを計っていたところ目安の35ドル付近になったため購入。コロナで一時期20ドルになった時に買えていたらと思うと高いですが、最近の相場からすると安値。楽天証券だと購入手数料も無料で手数料節約にもなります。

 

3月は権利確定月にしている企業も多いので、6月に入金される配当金が楽しみです。余剰金を確保しつつ、安くなったタイミングで購入すれば負ける確率は下がる。基本ですが、案外難しいところなので今後も株価チェックしながら会タイミングを見極めていきます。来月も購入すればブログに記事UPしますので、見ていただけると大変嬉しいです。