FIREまでの道のり

夫婦2人暮らしの記録

2023年3月購入銘柄について

3月もあっという間に終わり、4月から新年度が始まりますね。私の会社も昨今の賃上げの影響から波に乗り、微々たる金額ですがベースアップが4月から開始します。給与UPはそのまま余剰金として投資に回せるので、助かります…。

2023年3月はあのシリコンバレー銀行、シグネチャー銀行が破綻しリーマンショック再来か?と思われましたが、そこまであの規模の大きな影響はなかったので安心しました。この影響で日本株・米国株が若干値下がりしたことにより買い増し相場として余剰資金を投資しました!3月はこのような銘柄を購入▼

【3月購入額合計】
¥47,303
$3400.32(1ドル133円換算で¥453,464)

日本株
<銘柄:購入株数合計:購入額合計>
(8766)東京海上HD:13株:¥33,732
(8697)JPX:4株:¥8,031
(8425)みずほリース:1株:¥3,593
(6326)クボタ:1株:¥1,947

合計額¥47,303

3月メインは東京海上HDで3月9日に年初来高値3,000円をつけてから一気に下落し、2500~2600円となりました。業界最大手で自社株買いも積極的に行っておりほしい!と思っていましたが、利回りがずっと3%前半となかなか踏み切れておらずこの下落のタイミングで4%に近づいてきたため購入に至りました。2500円になれば4%なのでさらに買い増しですね。

日本証券取引所は100株優待目的にじわじわ買い増ししています。現在32株なので、今年中には100株にしようと思います。100株にしたら長期保有で放置です。

【米国株】
<銘柄:購入株数合計:購入額合計>
SPYD:71株:$2664,48
HDV:2株:$195.44
QYLD:1株:$16.55
VYM:5株:$523.45

合計額:$3400.32(1ドル133円換算で¥453,464)

米国株も高配当中心に買い増し。HDV・VYMは最近100ドル超えと高いかつ円安の影響でなかなか手が出ませんでした。が、タイミングよく100ドルを下回る場面がありましたので、指値で購入。SPYDも景気に左右されやすい銘柄が多く、買うタイミングを計っていたところ目安の35ドル付近になったため購入。コロナで一時期20ドルになった時に買えていたらと思うと高いですが、最近の相場からすると安値。楽天証券だと購入手数料も無料で手数料節約にもなります。

 

3月は権利確定月にしている企業も多いので、6月に入金される配当金が楽しみです。余剰金を確保しつつ、安くなったタイミングで購入すれば負ける確率は下がる。基本ですが、案外難しいところなので今後も株価チェックしながら会タイミングを見極めていきます。来月も購入すればブログに記事UPしますので、見ていただけると大変嬉しいです。

米国ETFに投資してこ!

前の記事で個別株について書きました。
▼記事はコチラ

sohhii.hatenablog.com

 

米国ETFは魅力が日本株に比べ大きく2つ!
①配当月が多い
②市場的に右肩上がり

①配当月について
日本株は年2回が基本。(3月、9月や6月、12月など)ですが、米国ETFや米国株は年間4回が基本です。銘柄によっては毎月配当も…。配当金が振り込まれる回数が多いと単純にキャッシュが確保できるため、精神的に安定したり配当金を再投資に活用できます。

②市場的に右肩上がり

マネックス証券より引用

▼記事詳細はコチラ
米国株を始める3つの理由 | 米国株 | マネックス証券

日本株と米国株を比較しても明らかに米国株の方が良いパフォーマンスです。ただ、日本株の方が、手数料の面や情報、時差、為替などの影響が少ないので日本株に投資をして良いパフォーマンスを出すのも1つの手段ではあります。

 

我が家の投資方法はというと…
「米国ETFに投資をして配当金を得る!」ことにしています。

ETFの理由は、やはり個別株だと暴落したり日本みたいに情報を得るのが日々の生活や肌感覚でわからないことが多いためパッケージされているETFの方が気持ちも楽に投資できるかなと思っています。

【実際保有しているETF
・QYLD
・XYLD
・JEPI
こちらの3銘柄は毎月配当です。働かずしてお金に毎月稼いでもらっている感覚♪

HDV
・VYM
・SPYD
こちらの3銘柄は年4回配当の高配当ETFとして位置づけされていて、人気銘柄となっています。

ちなみに楽天証券では、下記15銘柄が手数料無料で購入可能!これほんとすごい(笑)
・QQQ
★SPYD
・VGT
・EPI
・AGG
・IYR
★VT
★VOO
・VTI
SPY
・RWR
・GLDM
・AIQ
・FINX
・GNOM

S&Pに連動する"VOO"、全世界に投資できる"VT"、高配当の"SPYD"が含まれているのでこの銘柄内から選択するのも1つです!手数料って数回の購入だと気にならないですが、長期的にみると高額になっているので無料で買えるならこれ以上ない節約!

米国株は1株から購入できるのでまずは小額から始めてみてはどうですか?

一緒に配当金生活楽しみましょう♪

個別株について(2023年2月末時点)

どうも、そひ(@wincomefufu)です。

 

基本、投資信託(つみたてnisa)がポートフォリオのメインを占めていますが、余剰資金で個別株にも投資をしています。今回はそれを紹介します。主に2種類。日本株と米国株

日本株

SBI証券楽天証券と2大ネット証券を開設していますが、日本株は主にLINE証券で1株投資で運用。

 

1株投資のメリット

・少ない資金で分散投資ができる
・ローリスクローリターンで負けにくい

安い時にひたすら積み上げて買い増しする戦法なので、基本大きく負けにくいです。かつ、高配当株メインに投資しているため配当金を再投資できる。雪だるま式に増やす!が我が家の個別株投資方法。

 

【米国株】
主にETF中心に高配当株に投資。夫婦ともに楽天証券SBI証券を開設していますので、それぞれの証券口座で運用しています。


楽天証券

SBI証券

 


楽天証券

 

日本株と比較して、米国株は含み損だらけ…。これは一旦そのまま放置しています。2024年の新nisaに向けてどうするか今年判断する予定です。

あくまで余剰資金で個別株は投資しているため、ある程度のマイナスは許容済み。個別株は高配当で占めることでいかに配当金をもらうか?を重要視しています。

直近の目標は年間配当額15万円を目指すことです!配当の記録もタイミング見てシェアできればと思います!

 

【旅行日記】ふふ河口湖~至れり尽くせり贅沢旅~

旅行が趣味でもある、我々夫婦の日記にお付き合いください。旅行の頻度は年4~5くらいは行こうと考えて予算決めたり、仕事のスケジュールを組んでいます。

今回は”ふふ河口湖”というホテルに泊まりたくて山梨県へ行きました。ずっとこのホテルには泊まりたいなーと思っていて、念願叶って予約取れました。

【ふふ河口湖とは?】
※公式HPから引用

www.fufukawaguchiko.jp

FUFUJAPANが運営しているリゾートホテルで、熱海・河口湖・奈良・日光・京都・箱根にホテル施設があります。

 

【1日目】
15:00からのチェックインに間に合うようにホテルに向かいました。途中、「観音山フルーツパーラー(公式instagramはこちら)」に寄って、パフェ食べました。

左:パフェ 右:店舗入り口

フルーツ好きにぜひおすすめです!店内飲食も可能で、私が行ったときは満席でテラス席で頂きました。

そして・・ふふ河口湖到着!

入り口から厳かで風情のあるホテル。

チェックインはウェルカムドリンク飲みながらソファでゆっくりと。

部屋に案内

宿泊したお部屋は梢プレシャススイート

部屋からは富士山が!この日は運良く晴れたそうで、前日までは曇りで雲がかかっていて富士山が見えなかったらしいです。

荷物整理した後に、自転車が無料でレンタルできると先ほど聞いたのでさっそく借りてサイクリングへ。河口湖周辺を探検!道の駅やワインセラー(あいにく閉まってた)を見たり、写真撮影したりしてホテルへ。

あいにく閉まってた…

 

帰ったら丁度ご飯の時間だったので、夕食タイム

窓側カウンターでコース料理を堪能

食べ終わった後は外で焚き火をして、ソファで休憩

部屋に戻って、暖炉に火をつけてもらって富士山見ながらお酒を飲みました。

 

【2日目】

5:00起床

え!?早すぎないと思った方。そうなんです。早すぎなんですよ(笑)理由はというと、、ふふ河口湖では色々なアクティビティは用意されていて今回早朝カヌーに申し込みました。河口湖でカヌー楽しみながら、湖の上でコーヒー・紅茶を頂くというなんとも贅沢なアクティビティ。

我々夫婦と案内人の方が1名付いてくれます。河口湖の説明や写真撮影もしていただけるので大満足。

 

部屋に一度戻り、朝食いただきチェックアウト。
このままもう1泊したいと何度思ったか...。

 

帰りは御殿場のアウトレットに寄って帰宅。

 

念願のふふ河口湖大変たのしかったです。また違うふふにも泊まりたいと帰りの車で作戦会議もしましたよ(笑)気になっているのはふふ熱海。

 

定期的に趣味日記も更新するので、ふらっと見てもらえると嬉しいです。

 

20代夫婦:気になる毎月の家計簿って?

今回は20代夫婦の毎月の家計簿をご紹介。
自分の家の家計簿このままでいいの?他の家庭はどんなやりくりしているの?など気になるものですよね。

【プロフィール】

夫:27歳(一般企業勤務)
妻:27歳(一般企業勤務)

※関東圏在住

【収入】
夫婦あわせて約50万円

【支出】

全体的な分類分けはこんな感じ。

支出内訳

■消費系

住宅(家賃):10万円
食費:6万円
夫婦お小遣い:6万円(3万ずつ)
雑費:4万円(服、レンタカー系)
光熱費:2万円
日用品:2万円
通信費:1.5万円
趣味:1.5万円

自家用車は持っていないので、車はいつもタイムズのカーシェアリングを利用しています。これがまた便利すぎて(笑)今度記事にします。

 

■貯蓄・投資

貯金:10万円
投資:6.6万円

現金貯金とつみたてNISA満額をしています。これ以外にも給与から天引きで企業型DCで老後資金を早めに準備。※天引きのため収支には含まず。

家賃を収入の5分の1、貯蓄投資を収入の3分の1で毎月やりくりできている点は良いかなと個人的に思っています。ほんと、食費と光熱費が重要…。この2つをいかに抑えれるかで毎月かなり変動します。通信費はソフトバンクAirWi-Fiと格安スマホを夫婦で契約してこの値段。結婚式が終われば貯金10万円を5万円にして投資に回す予定(笑)

たまに贅沢して外食してしまうと一気に家計が苦しくなります。そのときは二人のお小遣いを少し下げて、微調整しています。外食したいもんねー。

 

我々夫婦のモットーとしては、もちろん貯金は大事ですが"今"をどう楽しむかの方が重要視して過ごしています。60歳でお金持っていても老後資金にしかならないので20代30代のうちに楽しいことはしたい!という楽観主義(笑)

外食好き、旅行好き、の誘惑によわーーーい2人ですがなんとかやっています。

 

あくまで我が家の家計簿ですので、私は貯金少ない…とか、もっと食費を削らないと…。など悲観的にならないでくださいね。大事なのは、無駄な費用を払っていないか?です。「使っていないサブスク、寄り道のコンビニ、スマホ料金の見直し」支出を改善すること=家計簿改善に直結します!1万円稼ぐより1万円節約する方が現実味ありますよね。まずは自分の家計簿を見直してはみませんか?

 

現資産(2023年2月時点)を大公開!共働きで2馬力の中身は・・?

記録用としてもブログで資産を公開していこうと思います。

これから資産形成しようと考えている人や結婚を機に2人で始める人の参考になればいいなーと。

 

妻:27歳
夫:27歳

 

【総資産】

¥5,472,001

※一時期は600万超えていたんですが、新生活のために何かとお金が必要で…。

 

【資産ポートフォリオ

 

現金は結婚式費用のため、キャッシュ比率高めです。株式は主に米国ETFとLINE証券で日本株に1株投資をしています。NISA制度はつみたてNISA活用中で、毎月2人で満額¥66,666投資中。年金に関しては、企業型DCで老後資金を準備しています。

 

30歳(あと3年)までには1000万円資産を目指して、頑張りたいと2人で話しています。見込みでは到達予定ですが、おそらく新婚旅行が控えているので怖い…。

 

結婚ってお金かかりますねー。その分幸せな気持ちをもらっているので、プライスレスと考えることにしています。結婚しようと思っている方は、早めの貯金をおすすめします(笑)

 

2馬力のメリットはやはり毎月の給料が2人分あるので、ほぼ片方の給料だけで生活すれば半分は貯金・投資に回すことができる点ですね。たまに贅沢も。

 

ただし、2人の価値観がしっかり合っていないと喧嘩になる原因にもなりますので、お金の話し合いは結婚前に向き合うことが大切です。

・そもそも何のために貯金、投資する?

・給料の分け方は?

・誰が家計管理する?

など、結婚後に価値観が合わないと大変。

 

ちなみに我が家は夫(私)が家計管理しています。妻はCEO的立場(笑)

 

毎月1回は資産公開して上げ下げを共有していきます。こうやって結婚後はお金減るんだーと見てもらえれば幸いです。

 

祝結婚からのスタート

この度結婚しました!

きっかけにじゃないけど、ブログで色々記録していけたらと思いブログ開設。

 

【プロフィール】

夫:20代

妻:20代

遠距離恋愛を5年ほどしてめでたく結婚へ。共働きDinks夫婦で世帯年収1000万(最近超えた)

 

結婚式をするために全力貯金中!新婚旅行の旅先検討中...。

 

最近はサウナにどハマりして毎週末はサウナへ🧖‍♀️妻はフィンランドにもサウナしに行きたいとか言い出すし。

 

家計管理は私、夫がつとめております。貯金したり投資したりとエクセル管理しながら日々奮闘中。twitterも更新しています。(@wincomefufu)

 

ゆるふわ更新していきますので、宜しくお願いします。